1.カナダのメーカー
振動板にベリリウムを採用し非常に伸びとスピードのあるサウンドが特徴
このメーカーのブックシェルフスピーカーは衝撃的でした。
2.おフランスのメーカー
こちらもツイーターはベリリウムを採用
高域の伸びと、やさしく包まれるサウンドが特徴
ポップなカラーも多数ラインナップ
3.イタリアメーカー
このメーカーらしさと現代的な若々しいサウンドの融合
色つやと広がりとスピードのある音が楽しめます
4.南アフリカのメーカー
非常にユニークな形状にて一度目にしたら忘れられない
大型のスピーカーながら定位感にかんしては群を抜いており、
特に当店に並ぶモデルは私のお気に入りの一つとなります。
元某メーカーのエンジニアさんの設計ですが、
色艶がしっかり乗るのもお気に入りの一つ。
5.イタリアのメーカー
現代のスピーカには珍しく、しっかりエージングが必要なスピーカー
小型ながら、この独特な色艶に多くの方が魅了されております。
6.イギリスのメーカー
ダイアモンドツイーターを非常にお求めやすい?
価格まで引き下げてくれたメーカー
非常に澄み切った透明度が魅力的
昔に比べて随分使いやすくなったと感じます。
答えは店頭にて・・・
皆さんお分かりになられます?
2021年6月現在
上記写真すべてのモデルの視聴が可能です。