4月も後半
本日も良いお天気ですので、元気に自転車通勤 いつもの通勤コース 少し前はピンク色に染まっていた桜も若葉で染まります。 桜のトンネル・・・空を見上げると 清々しい・・・一瞬ですが、コロナのどんよりとした感じを忘れることができます。 途中の公園・・・遊具が使えないようにされてましたこういった所にも、コロナの影響あるんですね...
View Articleデモ機】BOENICKE AUDIO W11SE
私の愛してやまないスピーカー BOENICKE AUDIO そのBOENICKE AUDIOのW11SEのデモ機が入荷して参りました 久し振りに W11の音を楽しんでおります。以前展示しておりました W11と比べ、かなり抜けが良く低域のレスポンスも良くなってる 何より定位が素晴らしく良いですね、このサイズで、ポン置きなのに、スピーカーが鳴ってる感じがしません。...
View Article中古】LUXMAN C-10 入荷
LUXMAN C-10の中古が入荷して参りました。 折角なので、最新のC-900uと比較・・・ 音の比較でなく、見た目の比較です。 並べてみると、C-10はかなりの迫力ですね 上から見ると・・・C-900uはかなりコンパクトにまとめられているのが分かります。C-10の内部にスッポリと収まってしまうサイズ...
View Article新商品】LUXMAN D-10X 入荷
D-08u登場からはや6年 大変お待たせしておりましたLUXMANフラグシップSACDプレーヤー D-10Xが入荷して参りました。 心臓部となるDACチップを TI製からROHM社製オーディオ用DACチップに変更 6年の歳月と、ディジタルの進歩 透明度、音の広がり、奥行きは当然ながら、低域の解像度は圧巻音楽のもう一歩深いところの再現が魅力的です。...
View Article入荷】BOENICKE AUDIO W5
私の愛してやまないスピーカー BOENICKE AUDIO に新色が追加されましたのでこの折に店頭のW5の色変えを行う事になりました。 W5の色サンプルを基に 選びました・・・ Cherry・・・・色々悩みましたが・・・スタンダードな桜 色サンプルをたたいた時の音が良く・・・結局桜になりました。 初期から比べちょこちょこ改良が見られますね。さて、BOENICKE...
View Article入荷?】CH Precision M1.1
CH Precision 超ド級のパワーアンプ M1.1が入荷して参りました。 余裕の駆動力解像度はもちろん、表現力が違います。 しばらく展示してあります。この機会に是非ご視聴下さい。
View Article初体験
本日は抜けるような青空が広がり非常に良いお天気 コロナ騒動のうっとうしさを追い払うかのように清々しいですね しかしながら暑い・・・非常に暑い・・・暑すぎるいきなり真夏仕様ですね・・・体が・・ さて、そんな中私事のお話を・・・ 先週末・・・のんびり入浴中に突然の腹痛に襲われ・・・ どうにもたまらず、救急へ道中の車でも、ちょっとした振動のみならず・・・とにかく痛い・・・冷や汗脂汗・・・痛すぎる...
View Articleデモ機】FYNE AUDIO F701
当店でも常設依頼人気のFYNE AUDIO F500シリーズ 10万円前後の価格ながらタップリとした鳴りっぷりで、オーディオ入門機に非常に良いスピーカーです。 そのFYNE AUDIO F500シリーズの上級機F701をしばらくお借りすることになりました。...
View Articleデモ機】竹コーンユニット採用のスピーカー Vulilaume hommage
変わったスピーカーをお借りしております。 愛知県にありますチヨダ工業株式会社さん作成のスピーカー 特殊な技術で高剛性繊維の竹を圧縮して成形したコーンを採用しております。 フルレンジ特有の定位の良さと、竹コーンならではの独特の響きを持ったスピーカーです。 しばらく展示がございます。 是非この機会に、竹コーンの甘美な響きをご視聴にお越しください。
View Article雰囲気をも楽しむ・・・LUXMAN SQ-N150
真空管のアンプはその仄かなチューブの明かりが良いもので 音楽を再生するだけでなく、その空間を、ゆったりと流れる時間をも演出してくれるように感じます 珍しい竹ユニットのスピーカーとLUXMANの小型のシステムを組み合わせて・・・
View Articleデモ機】Sonusfaber OLYMPICA NOVA Ⅲ
ジメジメムシムシとした不快な日々が続いておりますが、皆様は如何おすごしでしょうか? サウンドハンターには、現在OLYMPICA の最新モデル NOVA Ⅲのデモ機が入荷しております。 HOMAGE TRADITIONシリーズと同じく筐体を傾斜させる構造を取りやめ正面バッフルもナチュラルウッドで仕上げることにより、見た目に温もりのある柔らかな仕上げとなりました。...
View Article入荷】YAMAHA A-S2200 ・ A-S1200
YAMAHA 最新のプリメインアンプ A-S2200 と A-S1200が入荷して参りました。 フラグシップHiFi5000Seriesの技術と思想を色濃く継承非常に豊かな音楽表現で楽しませてくれます。 是非、ご視聴下さい。
View Article入荷】Sonusfaber OLYMPICA NOVA Ⅲ
先日デモ機をお借りしました Sonusfaber 最新作 OLYMPICA NOVA Ⅲですが、 なかなか良いスピーカーでしたので早速注文、 本日店頭デモ機が入荷して参りました。 音楽をよどみなく演奏し、なおかつ、Sonusfaberの色艶を忘れない非常にコストパフォーマンスの高いスピーカーに仕上がっております。...
View Articleちょいと一息(梅雨の時期に番傘を楽しむ)
本日は快晴非常に良い天気ですねぇ暑いです。 さて、そんな快晴の日に私事を・・・・ 長年使用してきた番傘が・・・ぼろぼろになっていたので、買い換えました…給付金ありがとう 以前の番傘を購入したお店に伺うと・・・流石に、修理できないですねぇ~と・・・10年使ってますから、傘も本望でしょう・・・との事...
View Article入荷】Accordo Essense アッコルド・エッセンス 入荷しました
先日のSonusfaber OLYMPICA NOVAⅢに続きまして STUDIO FRANCO SERBLINAccordo Essense が入荷して参りました。 セルブリンは既に他界しておりますが・・・後を引き継いだ、マッシミリアーノ氏はSERBLINの名に恥じぬ、暖かく、やさしい色艶のある音を聴かせてくれます。...
View Articleお久しぶりに来店す。(ドイツパン ベッカライ・フジムラ)
美濃加茂方面に納品があると・・・ついつい足を延ばしてしまいます。 美味しいドイツパンのお店 ベッカライ・フジムラさん店舗も大きくなり、イートインスペースもできてます。 個人的にはブルーチーズのパンが好みです。あと、フランスパン生地の山形食パンめずらしいのが、ライ麦100%のパンもあります。癖がある酸味の強いパンですが、チーズ、ハムを挟んでも負けない力強いパンです。...
View Article試聴会】Accordo Essence アッコルド・エッセンス
さて、明日からは期待の新商品 FRANCO SERBLIN Accordo Essenceの試聴会です。 Ktemaと Accordoの間に位置する待ち望まれたサイズと。価格のスピーカーです。 セルブリン氏は既に他界しておりますが、その音と造形はしっかりと、マッシミリアーノ氏に引き継がれております。 Sonusfaber OLYMPICAとはまた異なり その、やさしく温かく心に響くAccordo...
View Article店内の状況…を少しご報告
本日店内を見渡して・・・…Sonusfaber & FRANCO SERBLIN ショップとなっております。現在(本日迄ですが)AccordoEssenceの試聴会中だから・・・です・・多分。 どのスピーカーも色気があり、それぞれに個性の違いが楽しめます。 個人的にはOLYMPICA NOVAⅢですね。...
View Articleデモ機】CHORD GroundARAY(グラウンドアレイ)
メーカーよりCHORD GroundARAY(グラウンドアレイ)をお借りして試聴しました。 アレイテクノロジーを応用し効率よく機器に発生、侵入、蓄積したノイズを吸収・発散 アレイテクノロジーとはプラグの接点にて、信号の一部が反射して、ノイズとなるそのノイズをアレイ線へ導き熱に変換・発散する技術...
View Articleデモ機】KUZMA STABI R(スタビ・アール)
KUZMA(クズマ)の新商品 Stabi Rの試聴をしましたのでご報告 KUZMAといえば Stabi S非常にシンプルかつコンパクト魅了的な音を再現してくれます、真鍮製のスタビライザーが良い味出します。 この、タイプのターンテーブルのイメージが強いのですが今回のStabi R(スタビ・アール)は物量を投入して、すべてを抑え込むタイプのターンテーブルとなります。 非常に、ごつい・・・KUZMA...
View Article