Used】CrystalCable 入荷
当店でも人気のCrystalCableの中古品が入荷して参りました。 CrystalCableの中ではエントリーモデルとなる ・Piccolo Diamond の電源ケーブル・Micro Diamond のRCAケーブル CrystalCableのなかではエントリーモデルですが、クリアで、広がりのある音が楽しめます。
View Article入荷】CH Precision X1
新商品が入荷して参りました。CH Precision X1 お分かりになりますでしょうか??写真のD-1の表示部に遂に x1の文字が点灯いたしました。 X1は、CH Precision専用の強化電源となります。 導入により解像度、立体感に圧倒的な変化が見られます。発売よりずいぶん経過してしまいましたが、その効果は絶品です。
View Articleデモ】TA-S01 (高槻電器工業株式会社)
国内真空管のメーカーとして名高い高槻電器工業さんの真空管アンプ TA-S01をしばらくお借りすることができましたのでご案内 高槻電器工業さんの真空管と言えば、当店ですと、すぐに思い浮かぶのが LUXMAN MQ-300 このアンプに採用している真空管が高槻電器製なのは有名ですよね 分厚く、柔らかく、なめらかで非常に品の良い、当店でもかなり人気の高い真空管アンプです。 こちらは高槻電器工業...
View Article入荷】marantz MODEL30 / SACD 30n
marantz の最新 アンプとSACDプレーヤー MODEL30 ・ SACD 30nが入荷して参りました。 非常に美しく品のあるデザインリビングのチェストの上に設置してもインテリアとして美しいかと思います。 デザインだけでなく音も、非常に滑らか且つ力強さも備え魅力的SACDプレーヤーの SACD 30nは、CDはもちろんネットワーク配信の再生も可能と非常に充実した内容。...
View Article入荷】702s2 SIGNATURE(Bowers&Willkins)
先行で入荷してました B&W 705sⅡSIGNATUREに続きまして、702sⅡ SIGNATUREも入荷して参りました。 エボニーのグロス仕上げと、トリプルウーハーに採用されたシルバーのリングミッドレンジ、ツイーターのシルバーが非常に美しく交じり合い、リビングに設置しても非常に映える佇まいだと思います。 音も美しい姿に負けず、品のある落ち着いたサウンド...
View Article2020.9.20(日)20:00~Music Elements Online Vol.2開催!
Music Elements Online Vol.2開催決定!今回は南壽あさ子さんの近況報告やYAMAHAの新製品のAVアンプを使用して映像コンテンツやホームシアターの楽しみ方をご紹介する内容になるそうです。■日時2020年9月20日(日) 20:00開始...
View Articleちょいと一息 グラスアクアリウム 崩壊
ここのところ、スッキリしない天気が続いてますが皆様はいかがお過ごしでしょうか? 気持ちよく外に飛び出せない今こそ良質の音楽をお楽しみください♪ さて、話は変わりまして、7月に思い立って・・・立ち上げましたグラスアクアリウム 2週間ほどで見事に崩壊しました。 立ち上げたばかりのころ・・・...
View Articleちょいと一息 尾腐れ病の治療
私のグラスアクアリウム管理ミスにより、 美しかったドレスを・・・一瞬で引き裂かれたベタくん・・・ 強姦に襲われた後みたい・・・とのお言葉も・・一応♂なんですけどねぇ 尾腐れ病であると確信した時には・・・既に尾が溶けてなくなる寸前 あれ?尾が短くね?なんて思ってたら・・・1日2日でみるみる溶けて・・・なくなり本当にびっくりしました...
View Article試聴】Harbeth HL-P3ESR XD / HL-Compact7ES-3 XD
Harbethの最新スピーカー HL-P3ESR XD と HL-Compact7ES-3 XDの最新の2機種の試聴ができましたのでご報告 Harbethと言えばやはり、中音域、人の声をどう表現するか?に特化したスピーカーであると思います。 今回新しくなったHL-P3ESR XD と HL-Compact7ES-3...
View Article試聴】DENON 創立110周年記念モデル
DENON 創立110周年記念モデルの試聴ができましたので、ご報告今回お目見えしたのは、SACDプレーヤーのDCD-A110プリメインアンプのPMA-A110 共にグラファイトシルバーという、DENONとしては初めてとなる色 黒でもなくシルバーでもなく、グレーとも違う非常に雰囲気のある、美しい色でした。(かっこいい)...
View Articleデモ機】Paradigm PERSONA 入荷
10月のイベント予定のスピーカーParadigm の PERSONA 小型ブックシェルフのPERSONA B とトールボーイ型 PERSONA 3F が早々と入荷して参りました。 PERSONA Bは発売時に一度試聴させていただきその表現力と、スピード、非常に良いスピーカーであると思いました。 スピーカーユニットが、高域・低域共にベリリウム音のつながりの良さは特筆すべきものがあります。...
View Article入荷】FOCAL KANTA№1
本日は非常に良いお天気世の中は4連休と、まさに行楽日和ですね。 FOCALの KANTAシリーズのブックシェルフスピーカーKANTA №1が入荷して参りました。 ポップなデザインとカラーでがそろいますので、LINNのSELEKTやDVIALETとあわせてリビングで使用するのも良いのではないでしょうか? 現在、決算セール音の市です。お値打ちな商品を多数そろえてお待ちしております。
View Article初心者アクアリウム 20㎝キューブ水槽立ち上げ
さて、7月にグラスアクアリウムを立ち上げ 一カ月持たず、見事崩壊させた、初心者アクアリストですが・・・・ はまってしまいました。完全にはまってしまいましたよ グラスアクアリウムの反省点を踏まえ・・・グラスポットに、流木を入れていたので・・・ただでさえ少ない水量が更にすくなくこの水量では水質の悪化に、対応しきれない・・・と思い...
View Article初心者アクアリウム 尾腐れ病 その後
尾腐れ病の闘病中のベタ君ですが 1週間では変化が見られなかったので、別水槽に移し替えて更に1週間追加の1週間は、初日に規定通りの薬液をつくり、投入その後は通常の水で毎日1/3入れ替えし徐々に薬を薄める方法を ただ薬浴も、あまり長く続けすぎるのも負担になるらしいですし、とはいえ、その時点ではまだ、少しは良くはなった?かなとはいえまだまだ尾はボロボロ...
View Article試聴】DELA S10P-J
DELAから、オーディオ用高級ハブが登場しました。オーディオ用ハブ:S10P-J価格:600,000円先行で発売しているS100-B-Jの高級モデルとなります。電源部の大幅強化が行われ、電源部が別筐体の2筐体構成 S100は当店でも非常に人気が高く、ハブとしてはお高い商品と言われながらも沢山の方に購入頂いておりましたが その4倍の価格・・・その真価や如何に...
View ArticleUsed】LUXMAN MQ-300 入荷
とても魅力的な中古の商品が入荷して参りましたので、ブログでもご紹介。 LUXMAN MQ-300 LUXMANの90周年にあわせて、開発された技術を投入し真空管も300Bを起用 非常に滑らかで、温かみと上品な音を再現してくれます当店の会長も、このLUXMAN MQ-300と、TANNOYの組み合わせを非常に気に入っております。...
View Articleデモ機】Paradigm PERSONA
10月のイベントへ向けて、お借りしてたPERSONAですが、急遽他店での視聴依頼が入ったらしく返却となってしまいました。 当店での試聴は、一旦27日までで終了となります。 今週末土日は店頭ございますので価格の近いPERSONA B & PERSONA F3をじっくり比較試聴してみては如何でしょうか?
View ArticleUsed】FM411
FM ACOUSTICS のパワーアンプFM411の中古が入荷して参りました。 FM ACOUSTICSといえば、厚みと色気、非常に濃厚かつ独特な音色で、沢山の人たちを虜にし続けているハイエンドブランドです。 その昔Sonusfaberや、LUMENWHITEを鳴らした時の、あの艶やかな音色は今でも記憶に残っております。...
View Article診療中でも音楽でリラックス♪
PHILE WEB AUDIOに当店のお客様が紹介されましたのでご報告 お店の近くの歯科医さんですが、当店でも非常にお世話になっておりまして・・・この度DYNAUDIO MUSICを待合室&診療室に計6台導入していただきました。 PHILE WEB 記事(←記事リンク) 歯科医院の外観もですが待合室は当然ながら、至る所に院長の趣味(こだわり)が光るつくりに DYNAUDIO...
View Articleちょいと一息 おおみのこふきたけ
本日は秋晴れ非常に清々しいお天気ですねぇ~ そろそろ、自転車通勤を開始しないと・・・思いつつ車通勤の店員Iです。 お店の駐車場の電柱のすぐそばにいつの間にか木が生えていたのですが・・・その木が本日切り取られ・・・ 幹にサルノコシカケ?キノコが生えておりました・・・。Google先生によりますと・・・コフキサルノコシカケまたは、オオミノコフキタケでは・・・との事...
View Article