Bays Audio Courante 試聴
今年のインターナショナルオーディオショウにて、注目していましたスピーカーの登場です。スピーカーです。 ツイーター部・・・この部分がこのスピーカーの肝となります。360°全方向に音を放射させるツイーター部 2way3スピーカー 音の広がり、位相の整い方はもちろん、奥行き方向、楽器の大きさ何もかもけた違いの表現力。なんといってもリアルに表現してくれます。
View Articleちょいと一息
ここ数日で更に冬らしさが深まりましたね・・・夜の自転車が寒い寒い・・・スニーカーですと足の指が冷たくなり過ぎて取れてしまいそう・・・て事で、冬場はDANNERのブーツに変更です。 MOUNTAIN LIGHT...
View Articleお宅訪問番外編
寒い日が続いておりますし、年の瀬で、忙しい毎日かと思われます。皆様お身体ご自愛ください。 忙しい中でも、ちょっとした時間を見つけてゆったりと、音楽を楽しむ、こういった心のリフレッシュも良いものですよ。 さて、昨日ですがとあるお客様の御家に訪問させて頂きましたので、そのお部屋をご紹介・・・...
View Article年末、年の瀬大掃除…オーディオ機器のお手入れに
早いもので2018年も残すところあとわずかとなりましたね。この3連休皆様は如何おすごしでしょうか? さて、年の瀬といえば大掃除・・・ご愛用のオーディオ機器も、この機会にお手入れしてみては如何でしょう・・・ そのお手入れのお供にお勧めしたいのがAndante Largo Trans-Music Device接点クリーナーです。...
View ArticleLUXMAN 小型真空管アンプ…
今年もあと数日を残すのみ早いものですねぇ~ さて、お客様が面白いものをもってご来店LUXMANの小型真空管アンプ(LXV-OT7)です。 オーディオ雑誌のStereo誌の付録だそうで・・・まだ音を出してないとの事でしたので早速音出し・・・付録ですけどなかなか、良い感じ。...
View ArticleLUXMAN Neo Classico Ⅱ入荷しました。(D-N150 SQ-N150)
年の瀬ギリギリですが本日、待望の Neo ClassicoⅡD-N150/SQ-N150が入荷して参りました。 こちらはD-N150 前のモデル D-N100に比べると若干厚みが増しましたがこれが、結構良い感じ、小型ですが仕上げも美しく上級機に劣らぬ風格を感じます。...
View Article本年もありがとうございました。
本年の営業は本日17時をもって終了いたしました。一年間大変ありがとうございました。 今年は岐阜にお店を移転して20年の節目の年でしたので、日頃お世話になっておりますお客様を招待してのライブイベントも行い YAMAHAさんと共同での店外でのライブイベント開催と今までとは少し違った試みを行った一年となりました。...
View Articleあけましておめでとうございます。
2019年、あけましておめでとうございます。 本年の営業は4日からとなります。皆様のご来店、心よりお待ちしております。 本年もよろしくお願い申し上げます。 1月のイベントは・・・ ・手作りスピーカー試聴会(18日~20日)で幕開けさらに、翌週は・VIVID AUDIO 「KAYA」試聴会(25日~27日)となります。 お楽しみに
View Articleあけましておめでとうございます。
あけましておめでとうございます。良い天気になりましたねぇサウンドハンター岐阜茜部店は本日より、営業いたしております。本年もよろしくお願い申し上げます。 本日の営業は18時まで、明日からは通常営業となります。
View Article久しぶりに個人的に・・
昨日はとても寒かったですねインフルエンザも流行しておりますので我が家にも、流行の波はすでに到来しております。 基本の基本、手洗いと うがい、心がけましょう。 さて、個人的にお店で試聴盤として愛用しております。 手嶌葵さんのI Love Cinelasの新作が発売されましたので・・・久しぶりにCDを購入しました。手嶌葵 Cheek To Cheek ~I Love Cinemas~...
View ArticleLUXMAN SQ-N150
お客様のご好意で・・・SQ-N150を見せていただきました・・・ 惜しまれつつ廃盤となっておりました小型の真空管アンプ LUXMAN SQ-N100に比べて メーターが付けられ、少し厚みが増してますが重厚感のある良い雰囲気を見せております。 お店の展示機の入荷が楽しみです。
View ArticleVIVID AUDIO KAYA 試聴会
寒い日が続いてますが皆様いかがお過ごしでしょうか? 新年一発目のイベントになります。HOME MADE (自作)スピーカー 試聴会 お店のイベントとしては珍しい試み(だと思う)でしたが沢山の方にご来店いただき、大盛況のイベントとなりました。 さて、一月は更にイベントが続きます・・・次なるイベントは最新鋭のスピーカーVIVID AUDIO KAYAの試聴会となります。 私自身、VIVID AUDIO...
View ArticleVIVID AUDIO KAYA
本日の寒さは格別ですねぇ さて、今日はVIVID AUDIO KAYA試聴会最終日ですがこの寒さは、外出を控えてしまいますよね。 KAYA 90もお部屋に馴染んで、その独創的な形を消してしまう、良い音を奏でております。...
View Article中古品】LUXMAN MQ-300 入荷しました。
当店でも人気の真空管パワーアンプLUXMAN MQ-300の中古が入荷しました。 しかも今回の商品は、お客様がモノーラルで使用しておりましたので2台の同時入荷です。 300bらしい、柔らかな優しいサウンド販売はステレオ仕様に戻してからとなります。
View ArticleJohn Wettonを聴く
とあるお客様より・・・連絡が本日は昨年他界したJohn Wetton の命日・・・ASIAを聴きましょうと・・・ 懐かしく思いましたので、机の下より引っ張り出しましたJohn Wetton Voice Mail 私が初めて行ったライブが、この方のライブでしたAISAをはじめ、キングクリムゾンの名曲も披露し最高の人生初のライブとなったのを覚えております。...
View Article新商品】LUXMAN SQ-N150 入荷しました
小型の真空管アンプ(A4サイズ)LUXMAN SQ-N150 本日入荷して参りました。 先行して入荷してましたD-N150と対となる小型の真空管アンプです。前作のSQ-N100と比べますと本体部分の厚みが増しておりますがD-150と並べてみると、これまた収まりが良くつい見とれてしまいます。 音の方も、真空管の響きを生かしながら、LUXMANの独特の滑らかさと艶が楽しめる、良質のサウンド...
View ArticleDALI OBERON 試聴機入荷
本日は日差しが温かいですねぇ さて、ちょっと変わり種のスピーカーをご紹介 DALI OBERON ON-WALL 壁掛けのスピーカーです。...
View Article久しぶりの登場です
12月、年も明けて1月と、仕事の関係上、天候・・・あとは寒いと乗りたくなくなりますよね・・・あれやこれやと理由をつけて 全く乗れず・・・乗らず?? 2月に入り久しぶりに晴天になりましたので乗っては来たものの・・・ 流石に2か月間が空くと、しんどいですねぇ~体力が・・・ 明日も乗れたらと・・・天気を確認するも雨だよ、雪だよ・・・嫌だよ・・・これは車ですよねっ車
View ArticleLUXMAN MQ-300 Mono
折角入荷してきてますので、LUXAMAN MQ-300 MonoでKtemaを鳴らしてみました。駆動力も申し分なく、その、滑らかで温かく、やさしく上品に静寂の中から、音の粒が湧き出るのが見えるかのよう・・・ Mono仕様この余裕感は流石です。
View Article